ホンマでっか!?TV 【ウソの見破り方大公開SP】
2023年10月18日放送 20231018
【番組内容】
20代既婚女性の7割が夫にウソをつく?浮気者は声と口の形で見分けられる?▽ハーバード流ウソの見破り方▽バレないウソのつき方も!
遅刻の言い訳や飲み会の断りなど、日常生活でついついついてしまうウソ。今回は、そんなウソの見破り方を『ホンマでっか!?TV』が誇る評論家軍団が大発表! 人の表情からウソを見抜く微表情評論家、清水建二によると「人はウソをつく時に、無意識に口が真一文字になる」という。ウソをつくときはつじつまを合わせるために頭がいっぱいになるため、口を閉じて考え込んでしまうんだとか。
さらに法律評論家・堀井亜生からは「浮気を見抜くには“はい”か“いいえ”で答えられるように真っ向から事実を問いただすといい」という説が。浮気をしている人は、自分でもその事実を認識しているので、完全には否定しにくいんだとか。そんな評論家ならではの詳しい解説を聞いて、なぜかブラックマヨネーズ(吉田敬、小杉竜一)やEXIT(りんたろー。、兼近大樹)、明石家さんまら男性メンバーが慌てだす場面も…!?
さらに「おしっこを我慢するとウソがバレにくい」という驚きの説も。なんでも、脳内で本当のことを言わないように押さえている力よりもおしっこを我慢する力の方が大きいので、ウソの表情が出にくいんだとか。するとその説を聞いたさんまが、スタジオ男性メンバーたちに「みんな水飲め!!」とすすめ始めて…?
【出演者】
【MC】 明石家さんま 【進行】 井上清華(フジテレビアナウンサー) 【ゲスト】 みちょぱ(池田美優) 【パネラー】 EXIT(りんたろー。、兼近大樹) 島崎和歌子 ブラックマヨネーズ(吉田敬、小杉竜一) 【評論家】 池田清彦(生物学) 稲村悠(ウソ見破り) 植木理恵(心理) 牛窪恵(マーケティング) 清水建二(微表情) 堀井亜生(法律) 松井智子(コミュニケーション)
