林修のニッポンドリル 【学者と巡るJR山手線】
2022年11月30日放送動画 20221130
【番組内容】
大都会・東京を作った鉄道150年物語▽元は円くなかった?上野駅には18番ホームだけない?新宿は雑木林だった?なぜ渋谷が若者の街に?山手線のナゾに迫る!
今夜の『林修のニッポンドリル』は「学者と巡るシリーズ」。今回の舞台は「JR山手線」! 渋谷や新宿、池袋などの繁華街を1周する日本最大の環状鉄道「JR山手線」について学者と学んでいく。1日の利用者数が450万人を超える山手線で、最初の駅は何駅?山手線は最初、円じゃなかった?新宿駅の利用者数激増につながったある出来事とは?など、意外と知らない山手線に迫る。
大人から子どもまで家族みんなで楽しめる『林修のニッポンドリル』を、ぜひお楽しみいただきたい。
【出演者】
【MC(担任)】 林修 【副担任】 ノブ(千鳥) 【学級委員長】 風間俊介 【パネラー】 池田美優(みちょぱ) 井森美幸 川島明(麒麟) 川田裕美 ※五十音順
