カンブリア宮殿 【280種類のカレーを作る会社の秘密】
2022年1月20日放送 20220120
【番組内容】
最近人気の「おいしい」レトルトカレー専門店がある。本格的な味と素材にこだわり、種類も膨大。コロナ禍で「ごちそう」を自宅で食べたい人たちが、まとめて買っていく。
店内にはビーフカレー、バターチキンカレーなど定番のほか、ケララフィッシュ、ゆずキーマカレーなど、珍しい味も並ぶ。世界の鍋料理、パスタソース、リゾット、かけご飯などのレトルト食品も販売。この店を運営するのは「にしき食品」というメーカー。全部で400種類、カレーだけで280種類も作っている。実はオリジナル商品だけでなく、無印良品や成城石井、アフタヌーンティーなど、人気店のレトルト商品も作っているのだ。
にしき食品は元々、宮城県の小さな佃煮店。なぜレトルト事業に進出して業績を拡大できたのか?なぜ人気店から製造を依頼するオファーが続々と来るのか?しかも、会長の菊池は創業家でもなく、以前は大手印刷会社の営業マン。なぜ苦境にあった佃煮店に転職し、会長にまでなれたのか?知られざるレトルト商品開発の裏側。震災を乗り越えた奇跡の物語。「おいしい」レトルトカレーの秘密に迫る!
【出演者】
【ゲスト】にしき食品 会長兼社長 菊池洋 【МC】村上龍 小池栄子
